- 木ネジ(ビス)のみで固定するホールドの21個セット -
ボルダリングジムで、ボルトオンホールドの隙間を埋めたい!という場合や、
ご家庭でのご利用で、低予算でクライミングウォールを作り、ホールドを設置したい!という方にお勧めのホールドセットです。
ご参考 →
1万円以下でボルダリング壁を作る方法
ネジ穴の位置や数にこだわり、木ネジだけでも "十分な固定力" が得られるように設計しています。
ある程度の厚み(18mm以上を推奨)のあるベニヤ等に、前からネジ止めしていくだけで固定できます。
素材はゴライアスこだわりの高剛性ポリウレタン。
大手ECモールなどで転売業者などが販売している不飽和ポリエステル樹脂製のホールドと比較し、
割れにくさ、軽さはもちろん、
世界的に問題となっているVOC放出が少なく、室内&お子様でも安心してご利用いただけます。
ホールド表面はほどほどのザラザラ感で女性や子供も手が痛くなりにくく、尖った形状もなく、クライミングに集中できます。
垂直な壁に取り付ける事でどなたでも楽しめる形(シェイプ)となっていますが、小さめ〜中くらいのサイズとなっておりますので、どちらかと言えば、子供が登りやすいセット内容です。
ボルダリングジムでも実績十分なホールドセットですので、ジムでの使用も可能です。
ボルダリングジム エクストリームでも、キッズクライマーに人気のホールド達です。
設置に必要な長さ・本数の木ネジが付属します。
- サンプル課題(ルート)図が付属 -
8級、7級の課題図が付属いたします。
初めてクライミングホールドを設置する方でも、迷うことなく設置できます。
- ホールドのカラーをお選びください -
一つ一つのホールドの厳密な色のご指定は承る事ができませんが、セット全体の色味のご選択は可能です。
設置場所のイメージに合わせてお選びください。
各カラー指定の規定は、
こちらをご確認ください。
※ 各画像はイメージです。形と色は対応いたしませんし、色味が異なる場合があります。(2023/11/20 追記)特に、カラー:ミックスのご指定において、特定の色が入っていない / 入っている、などのクレームはお受けできません。
・ドロップダウンリストに無い色味
・ドロップダウンリストの色味から特定の色を抜く
等をご希望の場合は、事前にお知らせいただけましたら、対応できる場合があります。
お問い合わせください。
- こちらのセットもお勧めです -
おおむね小学校高学年以上の方が登る場合、ホールドが大きめで登りやすい、以下のセットもお勧めです。

GCH スクリューオン ホールドセット(B)(中〜大 13個セット)
数量は少ないですが、大きなサイズのホールドが増え、楽しいクライミングウォールになります。
※ ご購入前に、
こちらをお読みになり、ご納得された上でご注文ください。